アトム電器チェーン 個人の皆さんへ まちの電器屋全国ネットワーク
「アトム電器チェーン」

  • アトム電器チェーンとは
  • まちの電器屋にできること
  • お知らせ
  • 店舗検索
  • お買得情報
  • お問い合わせ
  • 個人の皆さんへ
  • 事業を営まれている皆さんへ
  • まちの電器屋さんになりたい人へ

メニューを閉じる

まちの電器屋さんの小さな販促実践委員会

ご新規客との出会い方

ご新規客との出会い方
2020.03.23

店舗を紹介する場合の写真の撮り方

ご新規客との出会い方
2019.08.29

お客様からの紹介が倍増する、ご紹介後の「ある作法」の話

ご新規客との出会い方
2019.07.11

子育て世代は入りづらい街の電器屋さん「そんなことはなかったよ」

ご新規客との出会い方
2018.05.26

「何を見てお問合せ下さいましたか?」を聞かないなんて有り得ない

ご新規客との出会い方
2018.05.18

お客様がご子息に「ウチの電器屋さんはこれだよ」と伝えられる環境を用意できていますか?

ご新規客との出会い方
2018.02.10

何でも出来ても「なんでもやります」を売りにしない方が良い理由

ご新規客との出会い方
2017.08.09

「お店のトリセツ」を作りましたが、どう使えばいいですか?

ご新規客との出会い方
2016.04.26

しょうもない仕事しか頼まないお客様とどう付き合えばいいか分からない

CATEGORY

  • “まちでんきや”本部から
  • ご新規客との出会い方
  • お客様との関係づくり
  • 売込みせずに売上UP
  • 大手じゃできない店づくり
  • 事業承継を考える
  • 経理から見る経営の気づき
  • 家電業界の常識・非常識
  • ネット社会との付き合い方
  • 日常に転がる繁盛のヒント
  • 真似したくなる販促事例

ARCHIVE

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2013年

アトム電器チェーン

株式会社アトムチェーン本部

〒583-0871
大阪府羽曳野市野々上4-6-5

プライバシーポリシー
メーカーリンク

公式SNS

  • アトム電器チェーン
    公式Facebook Page
  • アトム電器チェーン
    公式Twitter アカウント

おススメリンク集

  • 今月の野菜
  • 今月の花
  • 省エネ製品 しんきゅうさん

© 2018 ATOM-DENKI Corp.